抱き枕のハグモッチの専用カバーの種類は?

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ハグモッチ 専用カバー 抱き枕について

今回は、大人気U字抱き枕のハグモッチの専用カバーについてご紹介しますよ。

ハグモッチの購入を考えているけど、専用カバーはどれを選べばいいか分からないという人や既にハグモッチを持っているけど他の色のカバーや違う種類のカバーを考えているという人もいると思います。

カバーを交換すれば、気分転換にもなりますよね。

夏だったら涼しい色のカバー、冬だったら温かみのある色がいいのかな?

自分好みの色は見つかるでしょうか?

それでは見ていきましょうね。

スポンサーリンク

抱き枕のハグモッチの専用カバーの種類と特徴は?

ハグモッチには、ポリエステル生地とコットン生地、冷感生地の3種類のカバー素材がありますよ

この3つの生地の特徴は全然ちがいますよ。

どれが自分に合っているかしっかりと選びましょうね。

抱き枕のハグモッチの専用カバーのポリエステル素材は?

ハグモッチのポリエステル素材のカバーは、全部で8色あります。

色は、エレガントグレー、スカイブルー、エレガントネイビー、エレガントホワイト、エレガントピンク、エレガントブラウン、エレガントグリーン、エレガントイエロー、エレガントブラック、エレガントグレージュです。

ポリエステルの特徴は、洗濯などをしても縮みにくく、耐久性に優れているということです。
また、通気性があるのでカビが出来にくいのがメリットです。

ただ、欠点を言うと、毛玉になりやすく、静電気が起こりやすいのでゴミなどが付きやすいため、少し明るい色のカバーだと髪の毛などが付いた時に目立ちます。

抱き枕のハグモッチの専用カバーのコットン素材は?

ハグモッチのコットンカバーはスカイブルーの1色しかありません。

爽やかで清潔感のある色が魅力です。

コットンの特徴は、柔らかく包み込んでくれるような肌ざわりで、汗をかいてもすぐに吸収してくれるので蒸れにくく常にサラサラとしています。

シワになりやすのですが、アイロンをかける時に熱に強いのでしっかりとかかります。

欠点は、洗濯などをすると縮んでしまうので、再度ハグモッチ本体をしまう時に少し入れにくくなってしまう点です。

抱き枕のハグモッチの専用カバー夏に嬉しい接触冷感素材の特徴は?

ハグモッチの冷感カバーは、2色あります。

色はクールブルーとクールグレーで、素材はポリエステル素材で作られています。

ポリエステルは、水や汗が生地に触れたときにすぐ蒸発するので、常にサラサラとしているのがメリットです。

接触するとひんやりと気持ちいいのが特徴で、夏の暑い時期には最適です。

デメリットは、汚れが付きやすく毛玉になりやすいという特徴があるところです。

ハグモッチに似たU字の抱き枕のHUGMINなら、ハグモッチには無いベロア素材のカバーがあるので確認して見て下さいね👉

まとめ

今回は、大人気U字抱き枕のハグモッチの専用カバーについてご紹介しました。

元々ハグモッチを持っていて、カバーのみを購入した人、または、これからハグモッチを購入するか考えていた人もハグモッチのカバーが3種類あることが分かりましたね。

清潔に保つためにも最低2枚は持っておきたいところです。

夏の暑い時期は、冷感カバーで癒されたいですね。

是非考えてみて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました